2020.08.07 07:04平和こんにちは!暑い日が続いていますね💦体調変わりなくお過ごしですか??さて、昨日、8月6日は広島に原子爆弾が投下されてから75年が経ちました。明後日には長崎に原子爆弾が投下されて75年が経ちます。広島と長崎をはじめ、日本各地で世界平和、核兵器廃絶を願う活動が行われています。しかしながら、世界的に見ると核を扱う国や争い事が起こる国があり、7...
2020.07.12 11:06しまなみ海道コロナも落ち着いて規制なども徐々に緩和されてきました。かといって油断はできないです。引き続き手洗いなどを心がけましょう。さて、今日は尾道と今治を繋ぐ「しまなみ海道」の一部の因島大橋まで行ってきました。尾道駅前の港から船で約10分程度で着く向島。向島島中学校付近の港から自転車を走らせ約1時間で因島大橋に。慣れない自転車で、坂が多く、距離もあ...
2020.07.07 10:37アメブロ更新!お久しぶりです!中国地方ではコロナも落ち着いてきましたが、まだ気は抜けません。対策できる事はしっかりとし、感染防止に努めていきましょう!さて、アメブロ更新です!是非見てくださいね〜
2019.11.24 14:23SLやまぐち号みなさん、こんばんは。1日が経つのも早いものですねぇ〜。今日は長崎と広島にローマ法王のフランシスコさんが来られ、核兵器廃絶や平和を改めて訴えていただきました。唯一の被爆国の国民として、世界平和に尽くせる事は尽くし、そして願うばかりです。さて、今日は山口に行ってまいりました。目的は何かと言うと、「SLやまぐち号」です。今回は3つのポイントで...
2019.11.10 12:16大阪皆さん、こんばんは!お久しぶりです。最近では、火災や事故、台風など沢山の災害関連のニュースを耳にしますね。いつ何があってもいいように、備えというものは大切ですね。さて、先週の日曜日のことになりますが、私と当会ブログ部担当のきゅー鉄と大阪に行ってきました。
2019.09.13 12:56十五夜皆さんこんばんは!まず始めに、この度の関東地区における台風被害に被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。被災された方々はかなりのご苦労がある事ご推察致します。どうかお体にお気をつけください。さて、本題に入り、本日は十五夜です。十五夜の日に、作物が成長する事を感謝するお月見も平安時代から続く日本の伝統文化です。外を見上げてみますと、き...
2019.08.14 09:40台風10号についてみなさんこんばんは。西日本では台風10号が明日直撃との予報が出ております。そのため、明日の全活動は臨時で中止とします。それに伴い、お問合せ等もお受け出来ませんのでご了承下さい。16日(木)は普段通りで活動する予定ですが、場合によっては中止となる可能性がありますので、お気をつけください。では皆さん、台風に気をつけてお過ごしください。